今日は、お花見日和のなかでの練習となりました(*^o^*)
満開の桜の下、今日も選手の皆さんは練習に励みました!
まずはアップから。尺取り虫から始まり、数々のアップを、声を出しながら、こなします(^O^)
↓ 歯を食いしばりながら、股関節を柔らかくするストレッチをしてます。痛そ~(笑)
↓ パート練習のときの写真です♪ 皆さん、集中してやってます(o^∀^o)
選手同士で話し合いながら練習する姿は、いつも印象的で尊敬している姿です☆
私自身、こんなに近くで見たことが無かったので、少しドキドキしながら、写真を撮っていました(^_^;)
♪ ラダーを使ったトレーニングや電車ごっこ、片足六秒スクワットを、やはり最後まで笑顔(?)で、
声を出してやり切りました☆
片足6秒スクワットのとき、『きついときは周りのみんなの顔を見ろ!みんな同じしんどい思いをしながらやってるんや!』 という監督の言葉が、
トレーニングに折れそうになっている、選手の皆さんの気持ちを支えたのではないか、と思います。
このような監督や選手の皆さんが仲間を励ます言葉に、私はいつも元気づけられていますo(^-^)o
ホークアイの皆さんの、アメリカンフットボールに対する想いや姿勢が、私は大好きです!
皆さんを周りからしっかりサポートできるように、トレーナー、マネージャー陣も頑張っていきます!
今日の桜は、本当に綺麗でした☆
4月4日 石田萌子